地域医療支援病院
社会医療法人鴻仁会 岡山中央病院
放射線がん治療センター
〒700-0017
岡山県岡山市北区伊島北町6-3
TEL/086-252-3221
FAX/086-252-1700

アクロバットリーダーのダウンロード

放射線がん治療センター TOP

放射線治療外来での診察

はじめに放射線治療医が診察します。これまでの検査結果から身体のどの部位に、どの装置を使って、どのくらいの放射線を照射するのかなど、治療方針を決定します。放射線治療を行うことが決定すれば、患者さんから生活状況や要望、治療を進めていくうえでの不安などをお伺いし、治療期間中の注意事項をお伝えします。また、最後まで安心して放射線治療を受けていただけるよう、看護師や医療ソーシャルワーカーによる面談を行い、精神面でもサポートいたします。

診察室

診察室

↓

固定装具の作成と治療計画用CTの撮影

治療中は毎回同じ姿勢で治療を行う必要があります。また、CTの撮影の時に位置あわせのための印を皮膚に消えにくいインクで書きます。身体の一部を固定するため、治療する部位や体に合った固定具の作成を行います。作成時間は15分~30分程度です。

CTシミュレータ室

CTシミュレータ室

↓

放射線治療計画の立案(コンピュータによるシミュレーション)

次に治療計画を立てます。治療計画とは、実際に放射線を照射する前に、最適な範囲や方向を決めるためのものです。CTシミュレータを用いて綿密に治療計画が立てられ、治療開始までに多くの検証をおこない安全性の確認をします。

CTシミュレータ室

治療計画室

↓

日々の放射線治療(放射線の照射)

治療は月~金の週5日(土・日・祝日は除く)、続けて毎日行います。
治療台の上に寝ていただき、治療計画CTの際につけた皮膚の印(マーク)にしたがって治療を行います。
治療後は受付にてお会計の後ご帰宅いただけます。

※ご希望に応じて、一週間のまとめ払いやカード払いもご利用いただけます。

リニアック室

リニアック室

操作室

操作室

治療(リニアック)室内には患者さん以外は入れません。

治療中の様子は操作室のテレビモニターで医師や技師が常に見ていますので心配は要りません。マイクを通して会話をすることもできますので、具合が悪くなったり、何かご要望があれば、遠慮なくお知らせください。

治療時間は約15分程度です。

初回の治療には少々時間がかかることがありますが、普段は一部位につき約15分程度です。実際に放射線が照射されているのは、1分~2分程度です。

治療による痛みは全くありません。

体に放射線があたっても、痛みは全くありません。また、放射線照射中に機械が回転する場合もありますが、決して患者さんに触れることはありませんので、ご安心下さい。

治療中は動かないようにして下さい。

治療中に身体が動きますと、患部に十分な放射線があたらなかったり、まわりの正常部分に悪影響をおよぼす可能性があります。痛みなどで長時間じっとしていられない方は、あらかじめ放射線治療医や看護師に申し出て下さい。

放射線治療は決められた回数の治療が必要です。

放射線治療では治療回数や治療期間と効果が密接に関連しています。例えば予定された回数の半分しか治療を受けなかった場合、効果はほとんどありません。また、予定された回数の治療をおこなっても、途中に休止期間があると効果が弱くなることが知られています。病気が良くなったからといって、途中で勝手に治療をやめないで下さい。

治療中の診察について

放射線治療期間中は、放射線治療医が診察いたします。また放射線治療期間中、体の症状で何か変化があると感じた患者さんは、いつでも担当医、看護師などに御相談下さい。

↓

治療終了(経過観察)

予定された放射線治療が終了しますと、各診療科でその後の治療と経過観察を受けていただきます。

受付/会計

PAGETOP